春に訪れた高雄パークウェイ、
(Blog:2010/4/10「ぐるぐる京都」)
桜やチューリップ畑と季節を満喫できました
そして今日は紅葉を求めて再訪~
今回はバウボニ一家さんとご一緒できてワクワク♪
今年は猛暑のせいで紅葉は期待できないと聞いたけれど
こんなふうにゆっくり色づいている樹もあって素敵でした
ふく、長時間ドライブ頑張ったねー うれしそう!
山のいい香いがするし この解放感!
いつもながらテンション高いなー
バウボニパパ・ママに めいいっぱい甘えるふく
一向にこっちに戻ってこないんですけど~!
ボールを投げてほしいボニー。待ってくれてる~ ごめんね ママを独占して
セントバーナード(お名前聞いたら良かった~。超可愛かった)に
追いかけられて ふく、完全ビビる。
せっかく遊びに誘ってくれているのにもったいないぞ!
やっぱknightなバウくん、ありがとうねー!カッコ良かったよ~
ハスキーとも初めて遊んだね!
普段会ったことのない大型犬とたくさん会えてラッキー☆
珍しいレッドアンドホワイトのボーダーコリー ランディくん(10か月の男のコ)
との出会いもありました
(たぶん遊べないって判断するみたい)
珍しく ランディくんを遊びに誘うふく
ランディくん、ふくと追いかけあいっこをしてくれました
しかし 体力的に敗北状態なふく… 休憩タイムが多いなぁ
ベンチの下の土が冷たいらしく潜り込むんだけれど
ふたりで入り込んじゃって、イチャイチャしてるみたいー
しっぽ で枯れ草を掃除したみたいになってるし・・・
いちゃいちゃしすぎーっ って ・・・・ええーっ!?

満月見てしまったかっ!? みたいな変身前顔になってるよー キャー
歯が カパッと はずれそー!
かと思えば・・・

かと思えば・・・
走りで負けると察知したふく!←ずるい! 取っ組みあいに持ち込んでるな!
ランディくんの優しい表情からは 取っ組みあいも Shall We Dance に見えてくるね
しかし ふくを見ていると
「ふくニシキ部屋 秋場所」 に見えてくる・・・
親方がんばれ! 伊達に派手なマワシしてへんよー
しかし ふくを見ていると
「ふくニシキ部屋 秋場所」 に見えてくる・・・
親方がんばれ! 伊達に派手なマワシしてへんよー